島ライダーで巡る!ポルノグラフィティ聖地巡礼コース

ラバッパーの皆さま!必見ですよ!
【ラバッパーの皆様必見】島ライダーでポルノグラフィティの聖地巡礼を楽しもう!ポルノグラフィティがよく行った場所や歌詞に出てくる場所など、ポルノグラフィティを肌で感じよう。
所要時間
半日~1日
原付だから折古の浜までスイスイ~
はっさく屋

因島レストハウスのエントランスには
沢山のゲストのサインがあります。
ここの一番左上に、ポルノグラフィティの2人のサインが飾ってあります。
また、店舗入口には、過去のライブ時のサイン付きTシャツとお二人の生写真も飾ってあります!
聖地 プラザ・オカノ

ポルノグラフィティのボーカル
岡野昭仁さんのご親戚が運営されている、フォトスタジオ。毎日の様にポルノグラフィティファンが来店されるここ、プラザオカノには、沢山のポスター、昭仁さんの写真、卒業アバム等が沢山展示されています。叔父さんも記念写真を撮影してくれます!
PAPER MOON

ポルノグラフィティのLIVEで紹介された、土生商店街の中にあるペーパームーンさん。もちろん、こちらにもポルノのお二人のサインが飾られ、沢山のお二人の写真が入ったアルバムも自由に拝見することができます。
折古の浜

ポルノグラフィティの曲、「狼」内の歌詞「抜けるほど青い空のもとでたわわな胸めぐる狩りの途中君に出逢ってしまったよ 夏盛り折古ノ浜」の
折古ノ浜(おりこのはま)です!
トンネルを抜けると青い空と青い海が
見える、最高のロケーションです!
土生港

ポルノグラフィティの曲、「Jazz Up」の
歌詞内「土生港から 海沿いの道を初恋を
乗せて ペダル踏んでた乱れた呼吸
さとられないように」の土生港です。
因島観光協会

ポルノファンのための「因島ファンマップ」が入手できます。観光協会の前のベンチにはポルノグラフィティ2人からのメッセージがあり、因島についての想い出が刻まれています。観光協会内には、直筆サインも置いてあり、グッズも販売していますよ!

島ライダースタッフはラバッパーの皆様の”ファン”です
2024年の夏は素敵すぎる出会いがたくさんありました。ラバッパーの皆様の地元の方に対する優しい心遣いに感動しっぱなしの島ライダースタッフ一同でした。またぜひぜひ因島に帰ってきてくださいね!いつでも待ってます!!!
By島ライダースタッフ一同