〜とにかく絶景を追い求めるコース~
(今治発)
Tourist MAP
来島海峡展望館
(今治)
世界初の三連つり橋である雄大な来島海峡大橋の人工美と、多島海景の絶景が一望できます。
館内には観光案内をはじめ、来島海峡大橋の架橋技術や村上海賊を紹介する展示室やフレッシュジュース・地元愛媛の旬な商品・特産品などを購入できる「しまなみピクニック」がありますよ。
亀老山展望公園
(大島)
標高301.1mの亀老山展望公園は、大島の南端に位置し、瀬戸内海国立公園に指定されています。隈研吾氏による設計として知られるパノラマ展望台ブリッジからは、世界初三連吊橋「来島海峡大橋」と日本三大急潮のひとつ「来島海峡」の潮流、晴れた日には西日本最高峰「石鎚山」を眺める事ができます。また、定期的に行われる来島海峡大橋のライトアップや今治市街の夜景も必見です。
開山公園
(伯方島)
春には約1000本の桜が咲き乱れ、頂上の展望台からは伯方・大島大橋、大三島橋、多々羅大橋が一望できます。桜の他にもつつじがあり、四季折々の姿が楽しめます。公園内には36mの滑り台やジャングルジムなどの遊具もあります。
大角豆島 ささげしま
(伯方島)
「大角豆島」は、愛媛県今治市にある伯方島の東部に浮かぶ小さな無人島です。
普段は海の中にある道が、干潮の時間帯になると姿を見せ、伯方島から大角豆島まで歩いて渡れる「トンボロ現象」が体験できます。全長約180mの陸繋道は、「しまなみのモンサンミッシェル」とも呼ばれる絶景スポットです。
瀬戸田サンセットビーチ
(生口島)
瀬戸田サンセットビーチ ヤシの木が立ち並ぶ海沿いの道をバイクで走るのはもちろん爽快!バイクを停めてひと休みしてみてください、穏やかな瀬戸内の波と風に癒されますよ。名前の通りここで見る夕陽はとっても綺麗ですよ!
未来心の丘
(生口島)
一面大理石で出来た真っ白な世界が広がる園庭です。 青空と真っ白な世界のコントラストは神秘的! どこで撮っても綺麗なので写真スポットにオススメです♡